どうもこんにちは。
10月から消費税が10%になったものの、物を買う時間なんてろくすっぽないもんですから未だにその実感がないMiraGeです。
知ってます?消費税。間接税って言って強制的に支払わされる悪魔の税金なんです。
しかしですね、面白いことに軽減税率なんてものが設定されてるもんですから、「お持ち帰りをする。」ということにして購入すれば税率は以前の8%のままで購入可能!
つまり消費税の脱税を行うことが可能になったのです!!
いやぁ、僕が中学生の時なんかは「消費税は間接税って言って、物を買うときはお店側に勝手に取られちゃってお店が代わりに払ってくれるから脱税ができないんだよ~。」なんて教えられたもんですけども、時代は変わりましたね~。さすがは令和!
・・・消費税なくしてくれません?マジで。
そんな時代の移り変わりとともに嫌な流れで不可能が可能になるさまを観た僕ですが、本日の朝はひどい頭痛とともに何をとち狂ったのか7時なんかに起きちゃいました。
最近の僕は朝の4時とか5時とかに眠って朝9時に起きるみたいな生活周期だったんですけど、たぶんガタが来たんでしょう。昨日は珍しく11時には床に就いたもんですから早く目が覚めたんだと思います。
で、気付いたことが一つ。
僕「めっちゃ雨降っとる・・・。」
目を覚まし、意識がはっきりとしてくるとともに聞こえる轟音。それは雨脚というにはあまりにも暴力的なメロディーを僕の鼓膜から脳内へと叩きつける鎮魂歌(レクイエム)でした。
やっべ、カッケェな。
そんな昨今の中学生でもしないような中二病的表現はさておき、何が言いたいかって言いますと、雨が降っているということは低気圧ってこと。
低気圧ってことは気圧症が出るってことです。
実際、体は鉛のように重くなり、脳内で爆竹が破裂しているかのような頭痛がしておりました。
僕「これが、二日酔いか・・・。なるほど最悪やな・・・。」
お前お酒飲んだことないやろ。
そんな感じで2時間ほど布団でのたうち回りもだえ苦しんだあと、何とか上体を起こし服を着て自宅を出ました。
雨こそ止んでいたものの、アスファルトは今さっきまで雨が降ってたのではないかと思うほどにずぶ濡れでした。
いや、だからさっきまで雨降ってたんだよ。何言ってんだ。
そしてそれなりに満員の電車に揺られること50分とかそのくらい。
重い足取りに地球の重力を感じながら出社しました。
今日もまたどうせ忙しくなるんです。知ってます。帰りたい。
そんな感じで業務開始したんですけども、針の隙間もない程の激務を何とかこなしながら一瞬の隙を見逃さずすかさずTwitterでリツイートや投稿を行う。そんな一日でした。
仕事中、一瞬の隙を突きTwitterで呟くなどしている
— MiraGe@溶溶漾漾 (@Makki_de_MiraGe) 2019年10月4日
仕事しろ。
ラッキーによってコンビニに行く時間ができたので風のごとき速さでコンビニへ行き、そのまま職場に戻りました。その様はまさに戦国を生きるジャパニーズ忍者さながら。
運よく外国人の人も周りにいなかったので特に騒がれることなく平穏に職場に舞い戻ることが可能でした。
だから何だよ。
で、ご飯を食べつつ、メールの返信をツタタタタァーンッとスマートに行いつつ、約40分の残業を終えました。全然スマートじゃない。
残業終わった〜!
— MiraGe@溶溶漾漾 (@Makki_de_MiraGe) 2019年10月4日
休憩するとこんな感じで残業確定演出だからホントご飯食べる時間も惜しいんですよね・・・。
今日はそんな感じです。
それでは。